Car boot sale で 掘り出し物探し

Car boot sale(カー・ブーツ・セール)は、イギリスでお天気の良い週末に 暇があったらのぞいてみたいイベント 。いわゆる イギリス版のフリー・マーケット (flea market)で、たいてい日曜日に開催されます。

晴天!Car boot sale

“Car boot” とは『車のトランク』 の意味で、売り手が開催地まで商品を車のトランクいっぱいに積んできて、トランク横に設置したテーブルの上に品物をぽんぽん出すそばから売っていくためにこう呼ばれています。

誰でも出店できるため、家庭の不用品を処分しにきた単発売主のアマチュアから、自分の手作り作品を売るセミプロのアーティスト、それに仕入れルートを持ちこれを生業とする常連のプロのディーラーまでと、売り手の幅が広いのも面白味のひとつ。

売り手とのやりとりや 値段の駆け引き ももちろん楽しいし、なんといってもいちばんの醍醐味は 掘り出し物 の発掘!すごいお宝が埋もれてたりする。

いつどこで

売り手の車がずらり一般的には原っぱや駐車場などのだだっ広い屋外で催されるので、お天気がよくなってくる春から夏の終わりごろまでにかけての季節もの。

その性質上、当日の天候や当地の地面の状況に左右されるため、無駄足を避けるには当日の朝の確認が必要です。

とはいえ近年では通年/全天候 OK に、安定して運営できるようにとの必要性から屋内での “indoor car boot sale” も増えてきている模様。
個人的な見解を述べると、開催場所を屋内に設定した時点でそれは “car boot sale” ではないんですが。

行く前に

さて、car boot sale に行こうと決めたら、事前にしっかりおさえておきたいのが以下の点:

  1. 開催地
  2. 入場料
  3. 開催時間
  4. 問合わせ先
  5. トイレ/飲食店/駐車場の有無

でも、この「開催時間」はクセモノで。
素直に信じないほうがいいこと多いです。
(続きます)

コメント

コメントへのお返事は基本的にできません。ご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました