クレーマー外国人夫?

国際結婚ママお馴染み『ダーリンは外国人』を読んで、
「あぁ。苦労してるの、ウチだけじゃないんだ」
と慰められたのが、『クレームをつける外国人夫』

ひぃ。やめてくれえ (T∇T)
な世界です。

先日も。
ランチに注文したわたしの魚料理が、激まず。
骨だらけで身がないうえに、ぼそぼそで味もなくて、
例えて言えば・・・そう、ティッシュを食べてるみたい。
で、ほとんど手付かずで残すと、

苦情を言って返金してもらおう。
いい。苦情はつけないで。
そのかわり二度と来ないから。

クレームをつけたい邪鬼と、静かに去りたいわたしで喧嘩に。

そして、わたしが止めるのも聞かず、

ひとこと俺に言わせろ!

と、邪鬼がウェイトレスを呼び寄せちゃった!

お呼びでしょうか。

と来たウェイトレスを、不安のあまり直視できないわたし。

(邪鬼、あなたの限られた日本語で、
いったい何を、どう言うつもり?)
と心臓バクバク。

と、邪鬼、ウェイトレスに対して
わたしを指差し、

ほら、さくら。
言いなよ!

∑(゚ω゚ノ)ノ
ほえっ?!

わたしっ?

『俺に言わせろ!』 は???

困ってるウェイトレスさんを前に、しばらく
「言えよ」「嫌だよ」の見苦しい押し問答が展開され・・・

結局。
静かに去りたかったわたしが、どういう訳だか
イヤいやクレームをつけ させられ(怒)

ただのクレーマーならまだ許せるものを、なんと、邪鬼は、
『妻をクレーマーに仕立て上げる夫』

クレーマー夫?

ふーざーけーるーなー o(`Д´#)(#`Д´)o !!!
クレームを自分でつける勇気も無いなら
文句たれてんじゃーないっ!

自分でクレームするトニーさんって…
実はすごい羨ましいかも…

コメント

コメントへのお返事は基本的にできません。ご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました