家でぼーーーっとしてたらテレビから
「お茶が(なんたらかんたら)」
「これは、宇治のものです」
あっそ・・・
・・・えっ!?
とダブルテイク。
いまの、日本語???
そっか、逆視点からみるとこんな感じなんだ。
英会話学校の CM は日本で嫌というほど見るけど、逆視点で
「日本語を習おう!」
てのはなかなかお目にかかれないよね。
貴重だわ。
語学学習ソフトで名を馳せる Rosetta Stone(ロゼッタストーン)の、
日本語学習バージョンのCMでした。
ちなみにこのロゼッタストーンね、英語学習バージョンにしても
ちゃんとレベル別にバラで購入できるのは当たり前としても、
アメリカ英語とイギリス英語と別々に用意してある!
という有り難い会社です。
なかなか無いんだよね、
ちゃんと 『イギリス英語』 謳ってくれてる英語学習ソフトって。
コメント