予防接種を学校で

学校でおこなわれる検便や身体測定などの 健康診断
そして 集団予防接種
あって当たり前の、日本の学校風景のひとコマ。

失ってその有難みがわかります。
イギリスの公立校では そんなものありゃしません

どうりで、日本の小学校で 検便 があったときに

なんだそりゃ?!
学校が個人の健康管理に首をつっこむだなんて!
日本の学校、プライバシーの侵害 し過ぎ!
そんなん提出すんな!

と、邪鬼が見当違いの方向にキレるわけだ。

・・・だから一昨日、八重が学校から帰ってきて
「ママー、明日学校で jab(予防接種)があるんだってー」
と言ったときにはビックリ。

へー、4年目にしてやっとねえ。
そして突然予防接種?
欲を言えば、まず健康診断からして欲しいんだけどなー。
早めのインフルエンザかな?

Cervical cancer jab私:「何の?」
八:「Cervical cancer とかいうの」

えっ、cervical cancer って、
子宮頸癌Wiki参照)じゃ。

あー、そういやニュースで、学校で予防接種うんぬんって言ってた気がする…
…んっ?待てよ。

あれって
『学校での子宮頸癌予防接種後に生徒死亡』
じゃなかったっけ???

ググるとやっぱり、有害論キターーー!

どうしたもんか…
予防接種のたびに悩まされる。

悩み悩んで、ウチはパス。

次の日、帰宅した八重からの報告:

クラスで受けなかったのは私と A だけ。
A はね、
『私はまだ “そういう事” をしないから、
もう数年待ってからすればいいの』って。
あのね、みんなね、
『あなたはいま、妊娠 してますか?』
ってナースに聞かれてたよ!!!
びっくりしたよー!!!

と、たいへん衝撃を受けていた。

・・・中学1年生 にその質問はね・・・
う~ん、イギリスだなあ。

・・・って、おいっ、邪鬼。
イギリスの方がよっぽどプライバシーの侵害じゃないのさ。

コメント

コメントへのお返事は基本的にできません。ご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました