国際結婚が役に立つ?とき

「夫婦は性格が反対なほうが
うまくいく」

と言いますが。

アウトドア志向の邪鬼に、インドア志向のわたし。

浪費家の邪鬼に、貯蓄魔のわたし。

感情派の邪鬼に、論理派のわたし。

個の邪鬼に、和のわたし。

そして最悪。
喧嘩でマグマな邪鬼と、ツンドラなわたし。

会話が成立するほうが不思議な、
ことごとく反対をゆく夫婦。

夫婦喧嘩が多くなるのはやっぱり避けられない。

真逆な夫婦

が。そんな時には、魔法の呪文。

「こいつは外国人、外国人…」
で、ちょっと角がとれる。

夫婦喧嘩って、実は、数少ない、
国際結婚の事実が役に立つとき。

もしかして。
責任を『異国文化』に転嫁できる『国際結婚』って、
見方によっては、
ふつうの結婚よりも楽だったりする・・・?

(『外国人』を『宇宙人』に置き換えるといっそう効果あり!)

コメント

コメントへのお返事は基本的にできません。ご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました