友達フェードアウト

わたしはとても人見知りなので
もともと友達が少ない。

そこにもってきて
日本語が喋れない外国人と国際結婚してしまったため、
外との付き合いが更に激減。

わずかに残っていた数人の『友達』たちともほとんど交流がなくなり、
気がつくとフェードアウト状態。

邪鬼は英語が大丈夫なわたしを
自分の友人関係のあつまりに連れて行くことができるから
自分の交友関係を維持しているものの、
その逆はなかなか難しい。

友:「英語なんてほとんど忘れちゃったけど、
旦那とふたりで頑張って勉強したら…
2、3時間くらいならなんとかなる…かも?」

という親切なお誘いもあったけど、
せっかくの休日に疲れさせて悪いなあ・・・と
どうしても引け目を感じる。

両方の同時通訳をしつつ、
共通の話題を提供しつつ、
どうせ邪鬼はみてくれないであろう
小さなこども二人の面倒をみることも合わせて考えると、
自分が友達とおしゃべりする時間も
食べる暇も飲む暇もないだろうことも予測でき(苦笑)

(ご厚意に甘えて行ってしまえば
行ってしまったで
それなりにみんなが楽しめたんだろうな)

とは今だからわかるのだけど、
当時はそんな余裕がなかった。

「そうそう。無料の英会話レッスンよ!」
くらいポジティブ視点で切り返せるだけの、
良い意味でのプッシュ姿勢って、
人生においてとっても大切だと今さらながら痛感。

…とはいえ、実はわたし
独りでいるのってけっこう好きで。

どうせムリしてつくっても長続きしないし、
友達になるべきひとには
会うべきときに会えるさ・・・と
のんびり構えているせいで現状は改善されないまま。

そんな、呑気に一匹狼な本人をみて、
邪鬼が 危機感を持ちはじめた。

さくらっ、ほらっ!
あの人たち日本人っぽいよっ

と、東洋人を見かけるたびに
背中をドンッと、押し出される

放っておいてくれ。
街頭で友達のキャッチセールスなんて、冗談じゃない

ウザイので相手にしないでいたら、

同じ日本人なのに、
なぜ声をかけないんだ?!

とお怒りモード。

それも相手にしないでいたら、なんと、

さくら、ボク、
声かけてきた。
あのひと日本人だよ。
行こう!

と、先走った行動 にでるようになった!

友達リクルート

スーパーで、街中で、

ニホンジン?

と、道行く人に声をかけ
わたしの友達候補をリクルート!!!

やめてーーーーーっ・・・!!!

コメント

コメントへのお返事は基本的にできません。ご了承ください。

タイトルとURLをコピーしました